Cluster LIVE(nouveau casino)

ぐったり寝てる間もなく、今日の夜はクラスターのライブを観てまいりました。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/5484/cluster.htm
http://en.wikipedia.org/wiki/Cluster_(band)
60代のメビウスと、70を過ぎたローデリウスが目の前で作り出してくれた音楽は、今ある電子音楽ユニットとしてはこれ以上はないかもしれないと思わせる素晴らしさだった。どの瞬間もどんな風に曲が展開するのかまるで予想がつかなかったのだけど、一瞬も裏切られることなく、破綻もなく、驚くほど豊かで自由で新鮮な音楽。畏れを感じた。昔の曲の再現なんて1曲もなかった。と思う。
電子音楽をやってる人ならみな駆けつけるべきライブだろうと思ったのだけど、小さなライブハウスに客の入りはまばらだった。日本だったらもっと入るだろうし、きっとあの人もあの人もその場にいるんだろうなと思った。
ライブの後、フロアからは全くみえなかった機材をのぞきにステージへのぼっていったら、ローデリウスがこれは日本のシンセだよと教えてくれた。彼はフランス語ができる人だった。のでフランス語で会話。ドイツ語でも話してみたかったけど、結局全部フランス語になってしまった。最後、聴きに来てくれてありがとうと言ってくれた。やさしいおじいさん。でもやってる音楽は、誰よりもかっこいいのだった。
ローデリウスが使ってたのはmicroKORGという小さくて新しいシンセ。その脇にCDJを2台置いて、素材となる音をCDから呼び出していたと言っていた。
http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/microKORG/
メビウスが使ってたのもKORGのシンセでたしかこんなのだったと思う。
http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/microX/
そして、カオスパッド
http://www.korg.co.jp/Product/Dance/KPE1/
どんな風にそれぞれ使ってたのかはよくわからなかったけど、ずいぶん簡単な機材で驚いた。ライブ中のふたりはいたって真剣な表情で、実験室の博士みたいでした。
http://dietermoebius.de/
http://www.roedelius.com/