2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

マブゼ

そんなこんなで明日の夜にもうシネマテーク・フランセーズでフリッツ・ラングの「ドクトル・マブゼ」(1922年)が観られるようなのですが、ちょうど同じ時間にフレデリック・ワイズマンの「ドメスティック・バイオレンス」が重なっていました。マブゼが前後…

カリグラフィーペン

こっちへきてからずーっと探しまわっていたのですが、パリには手頃な値段で買えるすてきな便せんというものがないようで、お金を出せばいいものもあるようだけどそうなると2000円くらいは出さないとだし、だいたい多くは無地だったりしてつまらなく、手紙が…

お得意トマトパスタ

ついでに、もう100回くらい作ってるけどいつ作っても自分で食べてもおいしくて笑顔になるトマトソースの作り方も書いておきます。簡単です。 包丁のハラでつぶしたあとみじん切りにしたニンニク(ひとかけ)とたっぷりのオリーブオイルを火にかける。 ニンニ…

(じゃがいも狂のための)ジロール茸のレシピ

秋になってマルシェにあれこれ並んだキノコのなかから、黄色い色したジロール茸というのを買って食べてみているのですが、これがなかなかおいしくてはまっております。ただオリーブオイルで炒めるだけでも、それをパスタで食べてもおいしいのですが、とって…

Susanne Abbuehl@New morning, Chateau d'eau

女性ボーカリストのやや低めだけれどのびのよい声に、ピアノ、ドラム&パーカッション、クラリネットが絡み合い、それぞれが引いては寄せて形作られる音楽。でも4人ともが対等で、1人ずつでももうりっぱな音楽だった。無音の中にも音楽を見つけたとき、そ…

F・W・ムルナウ「燃ゆる大地」(原題「Der brennende acker」仏題「La terre qui flambe」)1922年

ムルナウ2本目は今日が初めての「燃ゆる大地」。日曜日の夕方、この映画を観に集まった人々でシネマテーク・フランセーズの大ホールは満席に。それだけでなんだか感動。しかもまー、有楽町の朝日ホールとは雰囲気も上映環境もわけがちがう。ああとっておい…

当然のことながら、ふとももが痛いです。

F・W・ムルナウ「最後の人」(原題「Der Letzte Mann」仏題「Les dernier des hommes」)1924年

映画の勉強はムルナウのこれと「サンライズ」で終わりでもういいんじゃないかと思うくらいの作品です。もういったい観るの何回目?だったので今日はフィルムの状態がどんなでどんな版がかかるのかを観にいってきたようなものでした。ものすごく状態のよいフ…

ドイツ表現主義

シネマテーク・フランセーズではドイツ表現主義の特集上映が今週からスタート。メトロの駅でもあちこちで広告をよく目にするし、協力しているカルチャー誌「レザンロックプティーブル」でも折り込み付録で特集していたりして、広く宣伝されているようです。…

今日からジョギングを始めました。ちゃんと走ることがあまりに久しぶりでほとんど歩いてしまったけど、それでも眠っている細胞を起こすにはじゅうぶんだったようで、脳が活性化して体もほっかほか。無理のないペースで続けていきたいです。

赤い黒鍵

新しい出会いや出来事があるたびにこの街が好きになっていっている日々ですが、今日はこんなすてきなものに出会いました。 真っ白なアップライトのピアノで、黒鍵が赤!!! 調律されていない状態で放置されていたようなので、1、2音指で押しただけだけど…

ゴミ収集中

New Morningの横でちょうどゴミを収集中だったのでついでに撮影。こっちのゴミ収集車はロボットです。

new morning

来週はジャズクラブNew MorningでECMのアーティストのライブを観てきます。こんなところ。 ちょうどラテン系のバンドがリハーサル中でした。最初お店の人に声をかけたらこの日のチケットを買いにきたのかと思われて、プレゼントと夕食付きで15ユーロぽっきり…

フトンのライブ

今日はミッチがいない間もさびしくないようにとやさしいお友達が声をかけてくれたので、タイのバンドがいくつか出ることしか知らないままライブを観に行ってきたました。ポワン・エフェメールはリラックスした雰囲気のこじんまりとしたライブハウスで、はじ…

ギターがやってきました

おとといミッチは東京へ帰ってしまったのですが、入れ替わりに今日東京からミッチのご両親がやってきました。突然決まった帰国とはいえ、一応予想内のこと、あいかわらずの間の悪さを発揮しています。ご両親もきっととても残念だったと思うのですが、とにか…

point ephemere

あしたはここでなにやら行われるライブを観てきます。また運河沿いのホットスポット。Wifiもとんでます。 http://www.pointephemere.org/

shinjuku, paris

家の近くには西新宿みたいな建物もあって、新宿区育ちとしてはなかなか和みます。この1階には「自転車とチョコレート」という看板が出ていて、ほんとにチョコレートと自転車が売られています。

ジャン・ルノワール通り

ところかわってこちらは再開発地区ベルシーに去年引っ越してきた、かの有名なシネマテーク・フランセーズ。エッフェル塔のおひざもと、ベルシー宮にあったものをたたんで、去年の秋にここで営業を再開しました。 ぐにょぐにょな建築をつくることで有名なフラ…

ダゲール通り

学校からすこし歩いたモンパルナスに、ダゲレオタイプをつくったダゲールの名前がついた通りがあります。生活感あふれる八百屋さん魚屋さんパン屋さんその他小売店が通りにぎゅぎゅっとならんだ下町風情が楽しいことで有名な場所ですが、行ってみるとほんと…

ガス・ヴァン・サント「Mala Noche」(1985年)

今年のカンヌで特別上映されたガス・ヴァン・サントのデビュー作が、今月からロードショウされています。 ざらざらの白黒の映像で撮られたこの映画は、レッチリのビデオクリップやジャケット写真を撮っていたような人としてのガス・ヴァン・サントのイメージ…

サンマルタン運河沿いのmk2

家からふらりと歩いて行ける距離に、mk2(エムカードゥー)という独立系映画配給会社のシネコンがあります。今ちょうどガス・ヴァン・サントの映画が観られるというので、日曜日の夕方に観に行ってきました。じつは私が住み始めたここ19区は、パリのなかでも…

運河をはさんで向き合う映画館

いやー、やっぱりはてなはいいですね。嬉しいので出来るだけ更新していきたいと思います。

決めました

久しぶりにはてなを使ってみて、この使いやすさと新機能に嬉しくなり、やっぱりこっちを使うことにしました。古い日記をすべて消去するほど潔くないので、わけわからないのが残っていますがこれはこれとして。アメブロものぞいてくれた皆様ありがとう。これ…

思案中

ただいまパリです。引っ越してきた家の近くの公園です。アメブロを使ってパリ生活をお伝えするブログを始めようかと思ったものの、時差もあって書き込もうとするとメンテナンス中だったりして、めんどくさくなってきたので、やっぱりはてなにしようかなあと…