2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ヴィットリオ・デ・シーカ「ミラノの奇蹟」1951年/伊

いやはや。この映画自体が奇蹟だった。面白すぎる。 ソルボンヌの脇にある映画館アッカトーネにて。ビデオ上映でしたが、上映に感謝。何年か前、フィルムセンターのイタリア映画祭へ観に行ったのだけど、満員で入れなかった時以来の機会。 見事なまでに音楽…

そんなわけで、ゲイパレードどころでもパンクオペラどころでもなく、ぐったりしております。風邪ひかなかっただけましか。 そんなときは、気合い入れて掃除に洗濯。ちょっとは気分すっきり。 うおー。やっと晴れてきた。1日遅い。 http://www.wearephoenix.…

AIR、PHOENIX@ヴェルサイユ宮殿ネプチューンの泉

サバイバルだった…。 今日のパリは1日曇り空。それでも雨が降るなんてことにはならないだろうと信じていたのだけど…。 RERでヴェルサイユ宮殿へ。2ヶ月ぶりでまたココへ来るなんてへんな気分。 会場はネプチューンの泉というところで、宮殿の庭にある大き…

ジャームス

改めてリンクを。昨日の日記のコメント欄に話題に出した、ジャームスです。 http://www.germsreturn.com/ http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=11919 こんなバンドがいたこと自体知らなかった。まずは、LAの映画祭で上映されたばかりだというこ…

そんなわけで、またひとつ行きたかったイベントを知らないうちに逃し、結局映画も行かず、それでもセールだけはのぞいてあれこれ仕入れてきました。冬の反省をいかし、普段買えないお店じゃなくて、普段も立ち寄るようなお店で上手に買い物。去年からはじめ…

スティーブン・ソダーバーグ「オーシャンズ13」2007/米

ほっと一息ついている最中のミッチが、何も考えないでみられる映画を!というのでこれを。私は私でこれは俳優(男)たちがかわいくうつってるのが何より楽しい映画と思って観に行った。 オーシャンズもついに13人組かと思ったら、どうやらアンディ・ガルシア…

パリは毎日のようにイベントイベントで大変なところです。ついあれこれ気になってしまうのだけど、絶対行かなきゃというものをこなすだけで十分に忙しい。 今日から夏のセール。これは明日行く。明後日はヴェルサイユ宮殿でAIRとPhoenix。明々後日は当日券で…

今日だと思ってた友人の送別会が、改めてメールをみたら昨日だった。ああ時間は巻き戻せない…。脱力。あわてて会の主には連絡して、今日我が家に来てもらうことに。 どうも調子がイマイチなので昨日はなにもせず半日体を休め、横になりつつ読み始めたベルク…

ジョージ・キューカー「THE WOMAN」1939年/米

女優天国。最高だった。 映画の妖精(じいさん)も、映画が終わるなり「Quelles Actrices!! Formidables!!」と言っていた。すっかりシネマテークで見かけなくなったと思ってたけど、じいさん元気でした。 完全に女の人しか出てこない、そのかわりたくさん出…

テレンス・フィッシャー「ミイラの幽霊」1959年/英

前の映画とはうってかわってB級ホラー。恐くないけど。ミイラの物語というのはこういうものだったのか。ピーター・カッシングとクリストファー・リーの往年時代が楽しめるテレンス・フィッシャー、もうちょっと観てみよう。

ロベール・ブレッソン「ブローニュの森の貴婦人たち」1945年/仏

この映画にとって結構大事なことが、コクトーが書いた台詞によって語られており、前に観ているとはいえだいぶ忘れていたので、ブレッソンをフランス語で観るのはやっぱりまだ辛かった。 ので、画面をじっと見る。娘に苦労をさせながらも、きれいな身なりをや…

今日はお昼1本目のブレッソンと、夜のベッケルをねらってシネマテークに行ったのだけど、2本目で頭痛がひどくなって夕方までで断念。残念。「赤い手のグッピー」観れなかった。 映画と映画の間に、すぐ近くのセーヌ河畔でやってたWarpサマーセッションをの…

The sea and cake LIVE@point ephemere

行ってきました。シー・アンド・ケイク。 まだフランス語のフの字も知らなかった大学時代、読み方もそれが何を意味するかもわからないまま気に入ってよく聴いていたかれらのレコードのタイトルが「Oui」だった。これ「ウィ」って読むんだよってミッチに教わ…

ラオール・ウォルシュ「いちごブロンド」1941年/米

ずっと観たかった1本。いったいどんな映画かと思ったら、コメディの割に後半とつぜん激しい展開となり、苦労を乗り越えた末には夫婦の愛も深まって最後は涙なみだ。THE ENDと出た後に、さあ皆さんでもう一度歌いましょうとばかりに主題歌「And the band pla…

クリスチャン・マークレー展@Cite de la musique

うちからまっすぐ歩いていったところにある音楽博物館で、クリスチャン・マークレーという現代音楽家にして映像作家でもあるアーティストの展覧会を観てきました。 クリスチャン・マークレーについて: http://homepage1.nifty.com/A-ito/VOID2/marclay/marc…

昨日の音楽祭り、我々は運河沿いやらもっと近所やらでゆるーい音楽を帰り道に耳にするので終わってしまったけれど、あっちこっちで無料のイベントが行われていて、そのなかにはケンイシイも来ていたのだった。今日気がついた。それはちょっと行きたかったな…

ジャン・ルノワール「素晴しき放浪者」1932年/仏

シネマテークにて。今日のフィルムは、シネマテークが持ってるフィルムから2000年に作られた保存版。 こんな映画が存在すること自体、もう信じられない。と、観てるそばから、あごが緩む。これ以前にもこれ以後にも、映画の真ん中には決して置かれることのな…

ル・クルーゼを使った初めての料理には、何か煮込み料理をと思っていたのだけど、ミッチのリクエストでミートソースになった。今まで作って食べてたものとの違いはそこまで分からなかったけど、時間が短縮できた気がするのと、野菜が瑞々しくてやわらかく、…

ル・クルーゼを買いました

昨日と今日と暑いなかふらふらしてたらぐったり疲れて夕寝。すてきなお誘いがあったにも関わらず。テレンス・フィッシャー特集のオープニングに行く予定もとりやめ。今日は朝からなんとなく全身がむくみ気味だった。それでもお昼に豪華な打ち上げのために出…

今日また東京より旅人あり。街の中心で待ち合わせして散歩して、最後はビュットショーモン、そして運河へ。せっかくパリへ来たからには、19区を見て帰ってほしいと思うのでした。 ほんとはポンピドゥーの展示が見たかったのだけど、シネマテーク同様火曜日は…

テストの結果をもらいにソルボンヌの事務所へ行ってきた。おばあしゃんが必死でエクセルを使って結果をプリントアウトしてくれるまでの作業はなかなか大変なものでした。肝心の点数の方は、オーラルはうまく行ったのでよかったんだけど、エクリがやっぱりま…