2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ナンニ・モレッティ「赤いシュート」1989年/伊

シネマテークにて。「ジュリオの当惑」と「親愛なる日記」という大好きな2本の間の作品だったので、一体どんなモレッティだろうかと期待して行ったら、相変わらずのミケーレものだった。それでも、屋外プールでの水球シーンが多いせいか、ミケーレにしては…

だらだらしててもきりがないので、さっそくお昼あたりから自習を始める。この参考書兼問題集、さすがによい感じです。読みたいと思ってる本をいきなり読み始めるにはまだ文法知識が足りなくてすぐに???となって苦しいのだけど、これを一通りやると結構な…

アルフレッド・ヒッチコック「汚名」1946年/米

バーグマンはあの猫の耳がついたみたいなかわいらしい髪型に背中のあいた黒いドレスを着たまま、永遠に映画の国にいるに違いない。と思った。 映画史上最重要作品のひとつなので部分的に観る機会は幾度となくあったけど、全編通して観直したのは恐らく中学生…

ジャン・ルノワール「赤ん坊に下剤を飲ませる(坊やに下剤を)」1931年/仏

DVDで。まだクローズアップも知らなかったような時代のルノワールの中編。字幕なしだとわけわからない台詞で繰り広げられるギャグ満載の室内劇で、あわててフィルムセンターのプログラムであらすじを読む。けどなんかちょっと違う。尺も違う。けっこう欠けて…

この数ヶ月、学生の身分を満喫したとはいえ、日本で学生だったときと比べると、時間が流れていくその速さはまるで別物だった。こうなにもかもがあっという間なのは、昨日楽しかったことやおととい悲しかったことに感情を任せておくような間もなく、目の前に…

ゴア・ヴァービンスキー「Pirates of the Caribbean: At World's End」2007年/米

映画生活復帰第一作。どうせ観るならはやいうちと思ってたのでちょうどよかった。 パイレーツ・オブ・カリビアンのシリーズはついに全部映画館で観てしまった。こういうのはわいわいがやがや行くのが一番、と思って、1作目は3人、2作目は4人、3作目は5…

最近友達になったばかりの子がもうすぐパリを離れるというので集う。雨のベルヴィルでお茶、おそいお昼の中華、やっと雨があがったのでビュットショーモンを抜けて、運河mk2まで歩いた。映画のあとは、またいかれたバーに行こうと思ったらもう閉めると言われ…

デヴィッド・リンチ「The air is on fire」展@カルティエ財団

最終日は雨の日曜。きっと来る人3人しかいないよ、とか言っていたら入り口に大行列。入るまでに結構待たされた。 初めて入ったカルティエ財団の現代美術館。ガラス張りの地上階がメインの展示室。2000年代に描かれた大きいサイズの油絵の作品が20点くらいと…

カンヌ、グランプリ

今年のカンヌが終わった。さっきテレビで授賞式の様子を見ておりました。河瀬直美の「殯の森」、何かとってくれるだろうと期待していたら、グランプリだった。涙をこらえながらゆっくりと語る監督を見て、こっちも泣きそうになりました。ここまでの道のりを…

C'est fini. 文法はともかく、設備が最悪すぎて(それでも新しくしたものらしい!)前回以上に聞き取りにくくてむかついたディクテと作文は、どちらも中級レベルに達してないよなあと自分で思った。くやしいので作文自分でがんばろ。期待しないで結果を待ち…

今日もテスト勉強。だいぶマシになってきたところと、どうしても追いつかないところがある。追いつかないのは語彙力。動詞の名詞形とか反意語とか。そして動詞と前置詞の正しい組み合わせ。CODをとるのか前置詞が必要なのか。せめて授業でならったことは丁寧…

テストを目前にしてというより、また新たな生活の変化を前になんだかそわそわ。おちつかない。学校終わっちゃったのも結構さびしい。3、4ヶ月というのは長いようでとても短かった。 ふたりとも1日こもって家で作業。こうなると、せめて夕食にはおいしいも…

口頭試験がなんとか無事おわって一息。できはともかく、リラックスして受けられたのがよかった。 今日はめずらしく無料放送で豪華な試合が見られた。チャンピオンズリーグ決勝。またこのひとたちだったのか。という組み合わせ。ジェラードとシャビ・アロンソ…

ジャック・リヴェット「北の橋」1981年/仏

DVDで。面白かった。なにより、パスカル・オジエがめちゃくちゃかわいい。 映画で描かれてるとおり、パリを双六に見立ててあっちこっちへ移動する。他の映画じゃお目にかかれないようなパリがたくさん。迷宮みたい。もうそれだけで楽しい。19区がたくさんで…

10月から通い始めたソルボンヌ文明講座の授業が、ついにおわった。次の学期はもう受けないつもりなので、これで一段落。あとは明日の口頭試験と、土曜日の筆記試験で全ておしまい。2学期とも素晴しい先生に恵まれて、ほぼゼロから始めたフランス語も、しば…

只今arteで「2046」。トニー、トニー、トニー。にやけた表情が多いけど、もうなんでもいい。 あ、今日はシネマテークで「ラルジャン」だった。ああ忘れた。 学校は明日でおしまい。 裏のこども図書館に「GOGOモンスター」は置いてあった。 映画を観たトラウ…

雨、雨、雨。こっちでは珍しいぐらいに降ってる。乾燥した大地には、恵みの雨だ。 苦しみながら1日勉強。中級レベルにいまいっぽ及んでない。最終テストは土曜日。ああどれだけできるだろうか。今月はほとんど映画も見れず。 カンヌには監督が大集合。ヴェ…

さて週末なのでやっとゆっくり勉強。と思っていたのだけど。 今日はLa nuit des museesというイベントで美術館が無料で入れたり夜中までやってる日だった。 http://www.nuitdesmusees.culture.fr/ あれこれイベントやってるよという誘いにのって、アルシーヴ…

Cluster LIVE(nouveau casino)

ぐったり寝てる間もなく、今日の夜はクラスターのライブを観てまいりました。 http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/5484/cluster.htm http://en.wikipedia.org/wiki/Cluster_(band) 60代のメビウスと、70を過ぎたローデリウスが目の前で作り出し…

anniversaire

誕生日。La femme de trente ansになりやした。 http://fr.wikipedia.org/wiki/La_Femme_de_trente_ans 今日は残念な雨模様でしたが、愉快な仲間たちとのサンマルタン運河クルーズを楽しみました。バスティーユから地下へもぐってしばらく地面の下を行くとこ…

学校がえりに本屋で「鉄コン」を立ち読み。「GOGOモンスター」に似た体裁(箱はない)の1巻本が、映画に合わせて売り出されている。絵のなかの文字要素も台詞と関係あるところはフランス語になっていて、シロが海の絵に「うーみ」と描くところが見たかった…

それで帰りに、一周年だしいちおう何か記念になるものをと思って、マグカップを買ってきた。淡いブルーグレーのが私。深い緑色のがミッチ。暗いところでみるとシロとクロにみえなくもない。まるっこい形してるから目でも描けば2人になりそう。 ああそれにし…

マイケル・アリアス「鉄コン筋クリート」2006年/日

ほんとに観てきましたよ。けっこんきねんびに、てっこん! 観終わった瞬間、なんだかシロと心を通わせたような感覚になってあらら涙目に…。われながらいちいち感応しすぎだなあと思うけど、たまにはこういうのもいい。あたまより感覚が先をいって、全身が感…

夜うちでDVDで観るのはしあわせだ。そのまま余計なこと考えず眠ったら、朝までリヴェットの映画の感覚がのこっていた。A cause d'avoir vu 「Out 1」、リヴェット観たあとはなんだかしばらくどきどきしつづけるようになった。先週も作文で「リヴェットの映画…

ジャック・リヴェット「王手飛車取り」1956年/仏

28分の短編。DVDにて。ふっふっふ。これは面白い。 字幕がなんてありがたい。画像もきれい。 うそみたいにきれいなアパルトマンが2件。どんな金持ちだい。