銀座へ行ってくれた方も行けなかった方も、どうもありがとう。 こちらは春らしい日差しの中、じゃがいもがにょきにょき伸びて、プランターに植え替えをしました。ハート形のいもをもらったのでアニエス式に飾っていたら芽が出たので水にさし、その後土に植え…

サイトふたつ

明日月曜日より土曜日まで、妹の絵画展が銀座のギャラリーにて開催されます。告知用サイトを今朝ささっと作りました。よかったらぜひ。http://tomcot.web.fc2.com/mina.html つづけて自分にも、サイトを新たにひとつ。さっそくiPod nanoで撮った映像を公開開…

寒かったり、春らしかったり、の繰り返し。1日の中でも変化があるためなかなか身軽になれないものの、気持ちの上では3月からもう春だった。 そしてなんとはなしに始めたこと。出先で気になるパン屋に出会ったらもう躊躇せず、その場でクロワッサンを試して…

部屋の配置が普段の状態に戻り、やっとのことで通常営業再開。 新しいiPod nanoをもらったので、リュミエールになったつもりで毎日のように映像を撮っている。次々といろんなことが起こる街なので、毎度毎度なにかしらが写ってしまうのが面白くてやめられな…

三週連続でCDG空港へ出かける。最初の出迎えでは、タカラジェンヌと思われる3人組がばーんと登場。2人男役、1人女役であった。先週の見送り時には、ヒビノ氏が同じカウンターに並んでいた。たけしの展覧会ではフジハタ氏を見かけていたので、芸大の先生続…

Le beau est toujours bizarre.(Baudelaire, cité par Straub)

友人に会いにいくつもりで、友人の通う郊外の大学へストローブの話を聞きに行く。つい先日ポンピドゥであったストローブの新作上映へは行けなかったので、それについての話をなるほどと聞けなかったのは残念だったけど、話し振りを見ているだけで大変面白か…

「満月の」、と来たら、「夜」かな。パリだし。いやでも「夕(ゆうべ)」だよな。やっぱり。 明日の帰国を前に、今日は1日家と街を行ったり来たりしながら、おみやげを探し、街を歩き、家に戻り、ご飯とケーキを食べ、また出かけて、大雨に降られ、乗った電…

モンパルナス散歩、春の祭典

本日は左岸を散策。ダンフェール・ロシュローまで下り、ダゲール通りを歩く。月曜日の午前は閉まっている商店も多く、活気のある姿が見られなくて少し残念だった。けれどその分は直後に挽回。ここが浜辺になったとこだよ、と言ってアニエス・ヴァルダの家、…

帰ってきて日曜日はすこしのんびり。午前中は親子で気功に参加。先生、夏時間に移行したことに気がつかず、20分ほど遅れてやってくる。でも来ている人たちはみなこの会が好きなので、誰も帰らないし、文句も出ない。気功のこと、先生のことを大事に思ってい…

ストラスブール

東駅からのTGVが数年前にできて2時間で行けるようになったストラスブールへ、ネットで一番安い時間帯の券を選び、その分ちょっと雰囲気のあるホテルをとって、一泊二日で行ってきた。つくなり、たらふくご飯。フォアグラと、それに合わせたアルザス白ワイン…

おとといから母が来ていて、珍道中の日々が始まる。昨日は手始めに、19世紀のパリのことをあれこれ本で読んでいるらしいので、グラン・ブールヴァールからパレ・ロワイヤルまで、パサージュをいくつも通りながら丁寧に歩く。ランチは最近人から教えてもらっ…

うちのぽんこつミニコンポは、しばらく前から2層式DVDの2層目が読み込めなくなっている。レーベル面一杯にこってり印刷されていると、そもそも認識しない場合もある。買って1年目に同じ症状が出たときは、お店に持っていったらその場で交換してくれたのだ…

Filmer les camps: John Ford, Samuel Fuller, George Stevens

マレの南端にある、ホロコースト記念館(Mémorial de la Shoah)を訪ねた。そのような施設がパリにあると知ったのは、今年のアウシュヴィッツ解放記念日にシラク元大統領が訪問した映像がニュースで流れていたのを目にしたときのことで、サイトをひらくとラ…

今日はうちに、こんなかわいいのが飛んできてくれました。 なにやらいい声が聴こえてきたのでのぞいてみたら、いたのがこれ!! バルセロナならともかくパリではありえない!! さてはおぬし幸運をつれて来てくれたのだな。 それなら家まで入っておいでと窓…

ばたばたと日々が過ぎていく。日曜日、しばらく閉まっていたプールが再開したので、久々に泳ぐ。子供たちがふざけている横で、ビート板使って競争。帰りにテラスへ出たら、サクレクールの向こう側に雲の切れ目から夕焼けが広がっていてきれいだった。 散歩を…

土曜日1日いろいろあって、終着点のポンピドゥにて『HANA-BI』の上映。案内役にアニエス・ヴァルダが来るというので行ってみると、またもたくさんの友人に会えてわあわあやっていたら、本屋さんでアニエスがサイン会やってるよと教えてもらい、飛んでいった…

今週はキタノウィークだったパリ。月曜日、リベラシオン(新聞社)訪問、『アキレスと亀』プレミア。火曜日、勲章授与、カルチエ財団展覧会プレス向けの会。仕事でたけしに会えた友人より驚喜のメッセージが届く。水曜日、たけしのリベラシオン発売、カルテ…

こちらのブックオフにて、定価約1万円のドイツ文学の邦訳書を2ユーロ棚で発見。高くて高くて買ったことのなかったジャン・パウルの分厚い長編。思わず「2ユーロ…」と声が出た。 長い間観たいと思っていた、エリック・ロメール『O公爵夫人』。クライストの…

すこしあたたかくなったあと、もどってきた寒さのなかでの数日。それでも春は近づいているようで、成長が停滞気味だったアボカドくんに、新しい葉っぱが増えた。 マルグリット・デュラス『ナタリー・グランジェ』を観る。前にちょっと観て、状況説明が極度に…

今日は同じ1日のなかで、『Shoah』の編集作業を長年にわたり手がけていた女性、ジヴァ・ポステクの話を長々と聞くことができたのも嬉しかったし、その後街中の本屋さんへ行ってサンドリーヌ・ボネールに会うことができたのもとても嬉しかった。『冬の旅』の…

2年間パスがそろそろ切れそうなポンピドゥーへ久しぶりに展示を観に行く。終了間近のスーラージュ展と、女性アーティストの作品ばかりを集め常設階に置いているelle@centrepompidouと。外は寒かったけれどよく晴れていたので、エスカレーターのチューブをの…

短かった2月の間に、いろいろとあった。最後は値打ちもののワインで乾杯! 無事過ごせたことや周りの皆様に感謝つつ、来月も一日一日を大切に過ごしていきたいと思う。 日曜日が来るその前に、トイレにつながるパイプの水漏れ(上水です)をなんとかしよう…

新サイト「シトワイヤン・デュ・シネマ、旅に出る。」

ひとまず完成しました。初回はマンチェスター旅行記。楽しすぎた勢いで作ったシンプルなサイトです。写真だけでものぞきにきてください。次回以降過去にさかのぼって書いていきます。

前に公開していたサイトはサーバ不調により終了。かわりに新しいサイトを作成中です。只今トップページのみ公開しています。http://tomcot.web.fc2.com/です。完成したらお知らせします。どうぞよろしく。

マルグリット・デュラス

この1年最も足を運んでいる映画館にて、デュラスの映画を2本。『インディア・ソング』と『Son nom de Venise dans Calcutta désert』。ゲストに、マイケル・ロンズダールとフランソワーズ・ルブラン。『Out 1』のトマと、『ママと娼婦』のヴェロニカ。こち…

Flybeのボンバルディアに乗ってCDGから1時間半の街、マンチェスターへ行ってきました。途中電車でリバプールにも。 昨日の夜帰ってきて今日。旅の間にあれやこれやがうまくいっていますようにと祈っていたことがみな成果が出てくれたので、それも含めてほっ…

3年もののコートの毛玉をちくちく切り取りコロコロかけたら、ずいぶんきれいになった。高級品ではないからこそできる荒技だろうけど、満足。これを着て、憧れだった街へ行く。 そうそう使い捨てカメラも買ったのだった。高校生以来のこと。期待しないでてき…

MO'FO'10

日曜は、パリの外で100%インディ音楽フェスティバル。長く記憶にのこりそうな夜になった。 http://www.mainsdoeuvres.org/article751.html まず会場がとてもよかった。夜歩くとまるでバラックな、クリニャンクールの蚤の市の脇を抜けたところにある、Mains d…

金曜日。夜友達のうちへ遊びに行くはずが、調子をくずしたとの連絡。うちにも風邪っぴきがひとり。まだまだ外は寒い。日の光よはよ出てこい。植物も日光不足で停滞中だぞ。 2日前ごろからメールが不調でいろいろと支障をきたす。すごいストレス。むー。 日…

アウシュヴィッツ解放記念の夜に、arteで『ショアー』第二部を観る。フランスへ来てフランス語を学んだ上でこの映画に向き合えたのは、大きなことだったと思う。合わせて読みたいものも手元にたくさん。ランズマンが去年出版した回想録『パタゴニアのノウサ…